事務以外にも活用できる
女性に人気の高い事務系の職種でキャリアプランを検討している方にお勧めの資格が日商簿記です。
簿記の資格は特に経理部門で役立つスキルとして知られていますが、経理以外の一般事務や営業、管理職にも役立つスキルになります。
財務諸表を見るだけで自社の経営状態を知るだけでなく、取引先の経営状態も把握できて仕事に活用できることが広がります。
簿記の資格は主催している団体によって複数存在していますが、日商簿記は最も難易度が高く権威がある資格として広く認識されています。
参考:日商簿記は女性にも人気!
日商簿記の概要
日本商工会議所が主催している日商簿記は、1級から4級までの段階に分かれています。
4級は最も初歩的な内容で、簿記に関する基礎の基礎的な学習内容です。
3級は若干専門的な知識が必要になるレベルですが、4級と大差のない合格率のレベルです。
2級になると商業簿記以外にも工業簿記の内容が加わるためかなり難易度が上がります。
専門的な知識と技術力が要求されるため、資格の権威としても3級とは比べ物にならないくらいほど高くなります。
1級は会計学と原価計算の内容が加わり、難易度も飛躍的にアップし、合格率も国家試験並みの水準になります。
合格者は税理士試験の受験資格を得られるため、より高いキャリアプランを目指している方に最適です。
受験資格
各級ともに年齢や学歴などの制限は一切ありません。
4級から順番に受験しなければいけないものではなく、最初から1級を受験することも可能です。
簿記の場合は基礎知識がなければかなり混乱するため、できれば3級の学習から進めていくと理解しやすいです。
余裕があれば3級と2級、2級と1級など異なる級を同じ日に受験することもできます。
学習方法
4級や3級の場合は参考書や過去問題集があれば独学でも十分学習が可能です。
勉強時間をある程度確保できる方なら1ヶ月もあれば合格レベルに達するほどだと考えられます。
2級になると飛躍的に学習内容が難しくなるため、独学ではかなり難しいレベルになりますが、時間をかけて学習していればなんとか合格を目指せるレベルに達します。
1級は更に難しい内容になるため独学で勉強をする場合は少なくても1000時間は必要だとされているため、1年単位で時間をかけるつもりで学習しなければいけません。
あまり時間をかけるとキャリアプランの形成にも影響を与えるため、独学ではおすすめできません。
2級や1級の取得を目指している方は通信教育や通学を選択した方が確実に、効率良く合格を目指せると考えられます。